- マカ通販専門店TOP
- 粉末レシピ一覧
- 粉末レシピ詳細

2012年06月20日
オクラの煮びたしマカ風味
材料 | 材料〔2名分〕 オクラ…約10本 / かつおぶし…1つかみ程度 / ごま油…適量 / しょうゆ…大さじ2 / みりん…大さじ2 / 粉末マカ…小さじ1 |
---|---|
コメント | オクラのネバネバは、ムチンという多糖類。整腸作用をもっていますので、便秘や下痢などにお悩みの時にはぴったりの食材です。また、食物繊維がとても豊富なので、便を出やすくしてくれます。腸内を綺麗にして、中から美しくなりたいものです。βカロチンも摂りやすくするため、普通の煮びたしではなく、1回ごま油を加えています。少しの油を加えることで効率よく栄養を摂取できることがポイントです。 |
[作り方]
-
1.オクラはよく洗い、軸の付け根の部分を綺麗にそぎます。
-
2.楊枝などで、オクラに穴を数か所空けます。
-
3.小鍋にごま油を敷き、オクラを約1分ほど炒めます。
-
4.「3」の鍋に、湯100cc、しょうゆ、みりん、かつおぶし半分を加えて、煮汁がなくなるまで煮ます。
-
5.粉末マカと残りのかつおぶしをあわせて、「4」にかけます。
- マカ通販専門店TOP
- 粉末レシピ一覧
- 粉末レシピ詳細
- ページ先頭へ